出題内容は初回から変わらず、以下の通りです。
・模擬試験(※1)で過去に出題した問題:約60%
・学習記事(※2)で出題した問題:約30%
・その他:約10%
※1:通常の模試(1~42)、チャレンジャー向け模試(1~3)、直前模試(29-1~H30-1)
※2:大見出し語表カテゴリの記事、漢字学習カテゴリの記事(2018年8月分まで)
前回同様、弊ブログの内容を広く対策してくださっている方は高得点が狙える一方で、一般にはかなり難易度の高い模試となっております。
(全体的には、少し難易度が下がっているかもしれません。)
これまでの対策がどの程度身についているかの確認にご活用ください。
注意点は通常の模試と同様ですので割愛させていただきます。
「復習模擬試験その3」(問題/ヒント/解答)は、コチラ↓からダウンロードできます。
http://ux.getuploader.com/spaceplus01/
また、公開から時間が経っていて見つけられないときのために、「復習模擬試験その3・」の検索結果画面をリンクしておきます。→コチラ
拙作ではありますが、楽しんでいただければ幸いです。
今回の外字使用部分はコチラ↓(解答が含まれる場合もあるのでご注意ください。)
<「復習模擬試験その3」の外字使用部分の表示>
問題(一)20「翩翻」(出題箇所でない)
問題(一)26「駢んで」
問題(四)問2「六韜三略」
問題(五)2「香蕈」
解答(九)10「垂涎」
- 関連記事
-
-
復習模擬試験その4 2019/01/19
-
復習模擬試験その3について 2018/09/30
-
復習模擬試験その3 2018/09/29
-
復習模擬試験その2について 2018/07/29
-
復習模擬試験その2 2018/07/28
-