1.上司に媚びヘツラう。
2.メザトく間違いを見つける。
3.石淋の味をナめて会稽の恥を雪ぐ。
4.お怒りはごモットもである。
5.キヌタで衣を打つ。
6.鱓のハギシり。
7.器用にシマアジを捌く。
8.俊敏な動きで攻撃をカワす。
9.衝撃で表面が大きくエグれる。
10.金魚スクいを楽しむ。
11.梅は食うともサネ食うな。
12.シビれ京へ上れ。
13.ツマしい暮らしを送る。
14.柔らかいシトネに横たわる。
15.石のキザハシを駆け上がる。
16.彼は遊び人のオンナタラしだ。
17.言葉にトゲがある。
18.ツマビらかな事情が語られる。
19.寒風が吹きスサぶ。
20.坊主のハナカンザシ。
<解答の表示>
1.諂/諛/佞/諞/便/倖
2.目敏/目聡
3.嘗/舐
4.尤
5.砧/碪
6.歯軋/歯轢
7.縞鰺
8.躱
9.抉/刳/刔/剔
10.掬/抄
11.核/実
12.痺/痲/痹
13.倹/約
14.茵/褥/蓐/袵
15.階/段階/陛
16.女誑
17.刺/棘/朿/蔕
18.詳/審/諦
19.荒
20.花簪
- 関連記事
-
-
訓読み書き問題 その21 2018/04/12
-
音熟語書き問題 その2 2018/04/05
-
訓読み書き問題 その20 2018/03/29
-
音熟語書き問題 その1 2018/03/22
-
訓読み書き問題 その19 2018/03/15
-