今回も、私のツイートの一部を貼り付けておきたいと思います。
興味のある方のみコチラ↓
・模試
「模試その38」…先ほど完成~\(^o^)/
・記事
①「分野別対策 その6」まで完成、残りは「その5」「その6」の記事予約と「出題範囲」の作成
②「文語体・終止形の読み その4」まで完成、残るは「その4」の予約のみ
③「音読み問題 その8」まで完成、残るは「その7」「その8」の予約のみ
④「常用四字熟語」シリーズ、記事2つを予定
⑤「29-2直前模試」、これから作成予定
⑥「28-2向け語選択の復習」、残り「その8」「その9」の2回を予定
・資料
「大見出し語表からの問題」シリーズおよび「大見出し語表+αからの問題」シリーズのPDF作成
・その他
デジャヴ問題作成、ランダム模擬試験の問題追加
今週は模試を前倒ししたこともあって、(基本的に自業自得だけど(苦笑)、)本当に大変な一週間だった…。
と同時に、本当に幸せな一週間だったと思う。
…皆さんには本当に感謝です<(_ _)>
タイトルに関連する内容を書くのが何だか面倒臭くなってきたので、ここで終了(笑)
本当に「サザエさん」がいなくなっちゃった(汗)
以下、私のツイートからです。(リツイート関連は割愛しました。)
いやいや、Googleさん、「さ」じゃなくて「そ」ですよ~😵 pic.twitter.com/8g698vqogf
— space+😭べいえんはくべん (@eagle_3A_eagle) 2017年8月25日
「樽俎」(そんそ)を検索したところ、「樽俎の Google ショッピング検索結果」が表示されました。
内容を見てみると、なぜか「酸素」(さんそ)の付くものばかりでした(笑)
どういう仕組みで認識しているのか、非常に気になります…^^;
あ~今、高校生クイズやってるのか~…残念ながら見ている暇がない💦💦
— space+😭べいえんはくべん (@eagle_3A_eagle) 2017年9月1日
ちなみに、高校の時、同級生が本戦決勝まで進んだんですが、そのことよりも、その事実が放送日まで周囲に漏れたり広まったりしなかったことに驚きましたね😅
クラス内で自分だけ知らされていない可能性も頭によぎりましたが、皆知りませんでした…ε-(´∀`*)ホッ
ちなみに、その当時と今では内容が全然違って、もはや別のクイズ番組という感じですね。
母校の生徒のレベルだと、今の内容では本戦には出場出来ないかもしれません…^^;
残りのツイートはお知らせ、もしくは「#漢検カウントダウン」のツイートなので以上です。
お疲れ様でした~(^^)/
では、明日からまた頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
- 関連記事
-
-
猛スピードで消耗中 2017/10/01
-
久々の"学習"計画 2017/09/17
-
サザエさんがいない 2017/09/03
-
迫りくる140字の壁 2017/08/20
-
spaceplus漢検勉強記録 その2 2017/08/09
-