1.知床にはヒグマが多く生息する。
2.カブラの味噌汁を作る。
3.男をケダモノ扱いしないで欲しい。
4.盛者必衰のコトワリをあらわす。
5.墨汁の溜まったスズリの海。
6.琴柱にニカワす。
7.シュウトの物で相婿もてなす。
8.山の神にオコゼ。
9.古墳の周りにハニワが並ぶ。
10.キジの草隠れ。
11.ウルチ米を炊く。
12.ツテを頼って就職する。
13.タガネで金属を削る。
14.コジリが詰まる。
15.スッポンが時をつくる。
16.モグサに火をつけ灸をする。
17.山の芋ウナギになる。
18.シラカバの炭で濾過してウォッカを作る。
19.腰に付けたユギから矢を取り出す。
20.マミが獣道に足跡を残す。
答えはコチラ↓
1.羆
2.蕪/蕪菁
3.獣
4.理
5.硯
6.膠
7.舅
8.鰧/虎魚
9.埴輪
10.雉/雉子
11.粳
12.伝/伝手
13.鏨/鑽
14.鐺
15.鼈
16.艾
17.鰻
18.白樺
19.靫
20.猯
- 関連記事
-
-
訓読み書き問題(1~18) 2017/10/27
-
訓読み書き問題 その18 2017/08/17
-
訓読み書き問題 その17 2017/08/10
-
訓読み書き問題 その16 2017/08/03
-
訓読み書き問題 その15 2017/07/27
-