1.情報のロウエイ。
2.一世をフウビする。
3.ショクザイのため、無償で奉仕する。
4.トショの羊。
5.カザして座禅を組む。
6.ロウゼキ者を逮捕する。
7.臣下が主君をシギャクする下剋上が起こる。
8.各地をバッショウし、風土を研究する。
9.キョウゲンは徳の賊。
10.相手を出し抜こうとチュウリャクを巡らす。
11.排外的なジョウイ運動が起こる。
12.ガンソウし、喉を洗う。
13.エッソの罪。
14.リギュウの喩え。
15.大声リジに入らず。
答えはコチラ↓
1.漏洩/漏泄
2.風靡
3.贖罪 (オ-54)
4.屠所
5.跏坐
6.狼藉
7.弑逆/弑虐
8.跋渉
9.郷愿/郷原 (大見出しで無い)
10.籌略
11.攘夷
12.含嗽/含漱
13.越俎 (大見出しで無いが、出題文全体は大見出し)
14.犂牛
15.俚耳/里耳
大見出し語表にある熟語を赤字で表示しています。
解答の後ろの記号は、こちらが設定した大見出し語表の番号です。
- 関連記事
-
-
大見出し語表+αから 語選択問題その12 2017/08/16
-
大見出し語表+αから 対義語・類義語問題その12 2017/08/14
-
大見出し語表+αから 書き取り問題その11 2017/08/11
-
大見出し語表+αから 語選択問題その11 2017/08/09
-
大見出し語表+αから 対義語・類義語問題その11 2017/08/07
-