1.馬のヒヅメの音が響く。
2.マツゲが目に入る。
3.桃の節句にヒナアラレを供える。
4.カブリを振って否定する。
5.アブクゼニは身に付かぬ。
6.アワセに着替える。
7.アコメバカマの女性が脇に控える。
8.とうとうホゾを固めた。
9.オキャンな娘。
10.シノツく雨が降る。
11.アカネの花が咲く。
12.ツヅラエビラを腰につける。
13.カカトで頭痛を病む。
14.クロツルバミの喪服に身を包む。
15.ミテグラを神に奉る。
16.富豪のメカケバラに生まれる。
17.ヒワイロの衣を着る。
18.トヨの年となることを願う。
19.柱から柱へヌキを通す。
20.杼を用いてヌキ糸を通す。
答えはコチラ↓
1.蹄
2.睫/睫毛
3.雛霰
4.頭
5.泡銭
6.袷/褶
7.衵袴/[袙袴]
8.臍
9.御俠
10.篠突
11.茜/茜草/地血
12.葛箙
13.踵/跟/踝
14.黒橡
15.幣/幣帛
16.妾腹
17.鶸色
18.豊
19.貫
20.緯 (「緯(ぬき)」は第二版の読み、「緯糸(ぬきいと)」は大見出し)
- 関連記事
-
-
訓読み書き問題 その18 2017/08/17
-
訓読み書き問題 その17 2017/08/10
-
訓読み書き問題 その16 2017/08/03
-
訓読み書き問題 その15 2017/07/27
-
訓読み書き問題 その14 2017/07/20
-