1年の間に紆余曲折ありましたが、多くの方にお世話になりました。
弊ブログにご来訪いただいた皆さんに、改めて深く感謝申し上げます。
さて、今日から2年目ということで、右メニューの整理を行いましたので、お知らせしておきます。
変更点は以下の通りです。(少し前に行ったものも含みます。)
①「お知らせ」欄の記載項目の削除
「◇模擬試験(記事版)」「◇学習ノート記事の一般公開」の2ヶ所を削除しました。
模擬試験(記事版)の記事は親カテゴリ「模試」の子カテゴリ「模試(記事版)」、
リピーターさんのツイートを纏めた記事は親カテゴリ「学習ノート」の子カテゴリ「ひでまろさん」「rikurokuさん」
に纏めておりますので、そちらからご覧ください。
なお、「◇模擬試験修正情報」は記載から1週間程度経過した後に削除予定です。
②「カテゴリ」欄の表示方法の変更
「カテゴリ」欄が長くなったために表示方法を変更しました。
「カテゴリ一覧」をクリックして、ご覧になりたいカテゴリを選択すると移動できます。
③「ランダム音読み問題」欄の削除
「ランダム音読み問題」は記事形式に変更したため、削除いたしました。
記事は親カテゴリ「学習ノート」の子カテゴリ「その他(ノート)」にあり、記事タイトルは「ランダム音読み(過去出題分)」です。
今後、音読み対策記事が増えれば、その内容も追加予定です。
④「最新コメント」欄の長さの変更
「最新コメント」欄を少し短くしました。
⑤「月別アーカイブ」欄の表示方法の変更
表示方法を変更して、欄を短くしました。
変更点は以上です。
「2年目も学習記事を沢山出すぞ!」と言いたいところですが、現時点では何も用意出来ておりません(汗)
方針も決まっていない状態ですので、リクエスト等あればコメントよろしくお願いいたします。
ただし、「故事成語」と「文章題」の対策はどうすれば良いのか分かりませんので、出題は模試の問題のみとさせていただきます。
今後の予定ですが、模試に関しては、まず今週土曜日に「29-1直前模試」のPDF版を出す予定です。
その後の模試は、これまでと同じく準備が整い次第「お知らせ」欄に公開予定情報を出したいと思います。
いずれにせよ、次の本試験まで4ヶ月ありますので、少しずつ進めていきたいと思います。
ではでは、今後とも弊ブログをよろしくお願いいたします(^^)/
- 関連記事
-
-
ツイッターによるブログ更新のお知らせ 2017/07/30
-
月下美人が咲きました2017 2017/07/28
-
ブログ開設から1年が経ちました 2017/06/19
-
模試・資料・記事公開中止"撤回"のお知らせ 2017/02/19
-
uploaderの検索結果をリンクしました 2017/02/15
-