オンマウス(カーソルを漢字に合わせる)状態で読みが出るので、クリックしなくても答えは分かります。
また、「◇」を押すと読みが表示されます。
詳しい説明は、こちらの記事をご覧ください。
それでは、「その4」です。
◇紫萼 ぎぼうし
◇呉桃 くるみ
◇曹白魚* ひら
◇茜草 あかね
◇茅渟鯛* ちぬだい
◇山葵 わさび
◇火魚 かながしら
◇山楝蛇(蛇注意) やまかがし
◇狗舌草 さわおぐるま
◇海猟 らっこ
◇大蒜 にんにく
◇燕子花 かきつばた
◇合歓 ねむのき
◇牛皮凍 へくそかずら
◇珍珠花 ゆきやなぎ
◇金亀子(虫注意) こがねむし
◇錦葵* ぜにあおい
◇蝙蝠 こうもり
◇海盤車 ひとで
◇業平竹 なりひらだけ
◇芥虫(虫注意) ごみむし
◇鹿蹄草 いちやくそう
◇黄瓜菜 にがな
◇山丹* ひめゆり
◇紅藍花 べにばな
◇蕎麦 そば
◇象鼻虫(虫注意) ぞうむし
◇気宇仙 きゅうせん
◇細螺* きさご
◇扁桃 アーモンド
◇嘉魚 いわな
◇海鰻 あなご
◇香螺* ながにし
◇苦棟樹 にがき
◇木槿 むくげ
◇白膠木 ぬるで
◇杜衡 かんあおい
◇山蒜 のびる
◇海鼠 なまこ
◇生姜 しょうが
◇黄槿 はまぼう
◇栗鼠 りす
◇胡頽子 ぐみ
◇金線蛙 とのさまがえる
◇卯木 うつぎ
◇玉蜀黍 とうもろこし
◇山梔子 くちなし
◇敗醬 おとこえし
◇蒲桃 ふともも
◇鹿角菜 ひじき
◇雲雀 ひばり
◇牛尾菜* しおで
◇芋茎 ずいき
◇回青橙 だいだい
◇海老 えび
◇緑啄木鳥 あおげら
◇陰行草 ひきよもぎ
◇黄紫茸* きむらたけ
◇水狗 かわせみ
◇陰地蕨* はなわらび
◇卮子 くちなし
◇越瓜 しろうり
◇山羊 やぎ
◇巻丹 おにゆり
◇菜蕗 ふき
◇車前 おおばこ
◇黄檗 きはだ
◇眼子菜 ひるむしろ
◇杜鵑草* ほととぎす
◇時鳥 ほととぎす
◇海石榴 つばき
◇栄蘭 たこのき
◇黒三稜 みくり
◇秋刀魚 さんま
◇若布 わかめ
◇玉筋魚 いかなご
◇蝦蛄 しゃこ
◇山梗葉 さわぎきょう
◇沙蚕 ごかい
◇郭公 ほととぎす
◇黄瓜 きゅうり
◇胡孫眼* さるのこしかけ
◇胡蜂(虫注意) すずめばち
◇桃花鳥 とき
◇菫菜 つぼすみれ
◇牽牛花 あさがお
◇鉄脚梨 ぼけ
◇玉蘭* はくもくれん
◇刺椿象(虫注意) さしがめ
◇牛筋草 おひしば
◇響尾蛇*(蛇注意) がらがらへび
◇交喙 いすか
◇落霜紅 うめもどき
◇五加* うこぎ
◇地銭 ぜにごけ
◇白花菜* ふうちょうそう
◇棠梨 ずみ
◇蒲葵 びろう
◇吉丁虫(虫注意) たまむし
◇海蘊 もずく
(◇読み全表示)
(◇読み全消去)
ぎぼうし
くるみ
ひら
あかね
ちぬだい
わさび
かながしら
やまかがし
さわおぐるま
らっこ
にんにく
かきつばた
ねむのき
へくそかずら
ゆきやなぎ
こがねむし
ぜにあおい
こうもり
ひとで
なりひらだけ
ごみむし
いちやくそう
にがな
ひめゆり
べにばな
そば
ぞうむし
きゅうせん
きさご
アーモンド
いわな
あなご
ながにし
にがき
むくげ
ぬるで
かんあおい
のびる
なまこ
しょうが
はまぼう
りす
ぐみ
とのさまがえる
うつぎ
とうもろこし
くちなし
おとこえし
ふともも
ひじき
ひばり
しおで
ずいき
だいだい
えび
あおげら
ひきよもぎ
きむらたけ
かわせみ
はなわらび
くちなし
しろうり
やぎ
おにゆり
ふき
おおばこ
きはだ
ひるむしろ
ほととぎす
ほととぎす
つばき
たこのき
みくり
さんま
わかめ
いかなご
しゃこ
さわぎきょう
ごかい
ほととぎす
きゅうり
さるのこしかけ
すずめばち
とき
つぼすみれ
あさがお
ぼけ
はくもくれん
さしがめ
おひしば
がらがらへび
いすか
うめもどき
うこぎ
ぜにごけ
ふうちょうそう
ずみ
びろう
たまむし
もずく
- 関連記事
-
-
索引熟字訓・生き物図鑑 その6 2017/01/08
-
索引熟字訓・生き物図鑑 その5 2016/12/15
-
索引熟字訓・生き物図鑑 その4 2016/12/05
-
索引熟字訓・生き物図鑑 その3 2016/12/02
-
索引熟字訓・生き物図鑑 その2 2016/12/01
-