二週間ごとに書いている個人的な計画の記事です。
興味のある方のみコチラ↓
◇作業中
・「常用大見出し語表からの問題」シリーズ
・「身近な準1級の言葉」シリーズ
◇計画中
・PDF作成
・「故事熟語対策問題」シリーズ
・ランダム管理
・広辞苑の1級熟語チェック
漢字以外の様々な趣味に時間を取られていて、進捗状況はあまりよくありません🙏💦
特に最近は将棋を見るのが楽しいのですが、千日手やら持将棋やら(どちらも引き分け)が多すぎて更に時間が…^^;
勿論、熱戦は見ていて楽しいんですけどね(笑)
(余談)
先日、とても短い夢を見ました。
気が付いたら自分が藤井聡太棋聖になっていたというものです(笑)
(ちなみに、入れ替わったのか一方的に体を乗っ取ったのかは不明です。)
起きた出来事としてはそれだけだったのですが、その状況になって思ったことはただ一つです。
さて一体私はどのようなことを思ったでしょうか…?
自身が将棋のスーパースターと入れ替わったと想像して考えてみてください。
<続きを読む>
私が思ったのは「次の対局までに元に戻れなかったら…ヤバい!😱」でした(笑)
流石に"濫吹"するのはどう考えても無理ですし、自分のせいで負けの記録をつけてしまうのは申し訳ないですからね…。
起きてから冷静に考えれば、ご両親や将棋連盟の方に事情を正直に伝えるのが一番だと判断できるのですが…いや、そんなありもしないことを冷静に考える必要もないのですが(笑)
ともあれ、夢の中ではかなり焦っていたので、なかなかの悪夢でした💦
…ん?ちょっと待ってください。
荘子の「胡蝶の夢」の考え方では、現実と夢の区別はつけようがなく、荘子と胡蝶のどちらが真実の姿かは分からないということでしたよね…?
ということは、実は私が棋聖だという可能性もあるのでは!?Σ(゚д゚ ;) (※ありません)