記事の最後に「関連訓読み問題」を追加しております。
(「続きを読む」をクリックしてご覧ください。)
語選択問題です。
1.贈り物をたずさえて訪ねること。
2.動作がすばやく、気性がきつくて強いこと。
3.涙が、とめどなく流れ落ちるさま。また、星や月の光が、きらめくさま。
4.往来が激しいこと。縦横に行き交うこと。
5.死者を弔い哀悼の意を表すために、故人の生前の功業を数え上げて述べた歌や言葉。しのびうた。
語群:[せんせん、そうぼう、たいき、ひょうかん、
へいもん、ぼうご、らんかん、るいし]
6.サルの別称。
7.ポンプ。
8.その人に親しく接して影響を受け、感化されること。
9.蟻塚。また、小さな山。
10.心をゆるやかにすること。心をのびのびさせること。
語群:[かんたく、きゅうてつ、けいせつ、しょくとう、
じょちょう、しんしゃ、そこう、ちょうとん]
<ヒントの表示>
1.へいもん 2.ひょうかん 3.らんかん 4.ぼうご 5.るいし
6.そこう 7.しょくとう 8.しんしゃ 9.きゅうてつ 10.じょちょう
<解答の表示>
1.聘問 (チ-12)
2.慓悍/剽悍 (ク-14)
3.闌干/欄干 (ス-49)
4.旁午/傍午 (タ-39)
5.誄詞 (ク-1)
6.狙猴 (ツ-53)
7.喞筒 (ニ-35)
8.親炙 (ヌ-37)
9.丘垤 (ウ-52)
10.舒暢 (ノ-15)
大見出し語表にある熟語を赤字で表示しています。
解答の後ろの記号は、こちらが設定した大見出し語表の番号です。
(関連訓読み問題)
登場した大見出し語に対応する訓読みをお答えください。
(「◇」をクリックすると解答が表示されます。)
◇聘う と*
◇悍い あら
◇悍し たけ*
◇誄 しのびごと/いのりごと
◇猴 さる
◇喞ぐ そそ*
◇垤(に躓く) ありづか
◇舒やか ゆる*
「*」のついたものは、漢検漢字辞典第一版に無く、第二版で追加された読みで、主に熟語の理解のために出題しております。
マイナーなものも含まれると思われますので、ご注意ください。
- 関連記事
-
-
大見出し語表から 対義語・類義語問題その12 2018/04/02
-
大見出し語表から 書き取り問題その11 2018/03/30
-
大見出し語表から 語選択問題その11 2018/03/28
-
大見出し語表から 対義語・類義語問題その11 2018/03/26
-
大見出し語表からの問題(11~15) 2017/09/07
-