殆どを読み問題の形式にしておきました。(80問あります。)
「◇」をクリックすると解答が表示されます。
音読みのもの、訓読みのもの、両方混ざっているものがありますのでご注意ください。
(漢検辞典の音訓で読めないものは、最後に纏めました。)
「続きを読む」をクリックしてご覧ください。
◇ 血腥い ちなまぐさ
◇ 蚊燻し かいぶ
◇ 皺寄せ しわよ
◇ 盥回し たらいまわ
◇ 朮参り おけらまい
◇ 藪睨み やぶにら
◇ 火炙り ひあぶ
◇ 棚浚え たなざら
◇ 乾涸びる ひから
◇ 恙無い つつがな
◇ 看做す みな
◇ 女誑し おんなたら
◇ 烏滸がましい おこ
◇ 空嘯く そらうそぶ
◇ 鞴祭り ふいごまつ
◇ 罅割れる ひびわ
◇ 荷拵え にごしら
◇ 居竦まる いすく
◇ 褄取り つまど/[つまと]
◇ 射竦める いすく
◇ 溝浚え みぞさら/[どぶさら]
◇ 三竦み さんすく
◇ 御浚い おさら
◇ 足焙り あしあぶ
◇ 簀立て すだ
◇ 身嗜み みだしな
◇ 腓返り こむらがえ
◇ 錐揉み きりも
◇ 根刮ぎ ねこそ
◇ 牛蒡抜き ごぼうぬ
◇ 撓垂れる しなだ
◇ 臑嚙り すねかじ
◇ 蒼褪める あおざ
◇ 尻紮げ しりから
◇ 歯軋り はぎし
◇ 出涸らし でが
◇ 舌舐めずり したな
◇ 燗冷まし かんざ
◇ 鯱立ち しゃちほこだ
◇ 梃入れ てこい
◇ 身拵え みごしら
◇ 蔵浚え くらざら
◇ 梃摺る てこず
◇ 腑抜け ふぬ
◇ 鯱張る しゃちほこば/しゃちば
◇ 米搗き こめつ
◇ 手捏ね てづく/てこ/[てご]
◇ 楫取り かじと
◇ 相俟って あいま
◇ 暈取り くまど
◇ 総浚い そうざら
◇ 見咎める みとが
◇ 急拵え きゅうごしら
◇ 蠟纈染め ろうけつぞ/[ろうけちぞ]
◇ 目眩く めくるめ
◇ 臍落ち ほぞお
◇ 雁字搦め がんじがら
◇ 胡麻擂り ごます
◇ 見縊る みくび
◇ 手焙り てあぶ
◇ 襷反り たすきぞ
◇ 臍繰り へそく
◇ 下拵え したごしら
◇ 餅搗き もちつ
◇ 腑分け ふわ
◇ 腹拵え はらごしら
◇ 蹴躓く けつまず
◇ 歯痒い はがゆ
◇ 節榑立つ ふしくれだ
◇ 天翔る あまがけ/あまかけ
◇ 干涸びる ひから
◇ 見做す みな
◇ 籡張り しんしば
・送り仮名を加えて、漢検辞典の送り仮名に合わせたもの
◇ 侘住(ま)い わびず(ま)
◇ 碾(き)割り ひ(き)わ
◇ 絎(け)縫い く(け)ぬ
・漢検辞典の音訓で読めないもの
◇ 悄気る しょげ
◇ 寝穢い いぎたな
◇ 北叟笑む ほくそえ
◇ 洒落臭い しゃらくさ
以下の諺の類は除きました。
・牝鶏晨す
・端倪すべからず
・殷鑑遠からず
・琴瑟相和す
・韋駄天走り
・墨突黔まず
- 関連記事
-
-
模擬試験から 読み書き問題(1~6) 2019/03/03
-
新語・流行語2018+α 2018/12/05
-
二字以上の漢字+ひらがな 2018/10/24
-
模擬試験から 読み書き問題その6 2018/10/02
-
模擬試験から 読み書き問題その5 2018/09/25
-