1.豪快でバサラな人だ。
2.エッチュウフンドシで祭りに参加する。
3.夏にロバオリを着る。
4.セイトウハの作家が婦人解放を唱えた。
5.画家がケンショウエンになる。
6.傷にバンソウコウを貼る。
7.イケイレンの発作が起こる。
8.カツヨウジュの森が広がる。
9.古代のセッケイモジを研究する。
10.タイジョウホウシンにより痛みが出る。
11.ミヤマオロシが吹き荒ぶ。
12.ジョウハリの鏡のごとく全てを見抜く。
13.肉とホウレンソウを炒める。
14.神社でオミクジを引く。
15.その時計はキンプラの安物である。
<解答の表示>
1.婆娑羅
2.越中褌
3.絽羽織
4.青鞜派
5.腱鞘炎
6.絆創膏
7.胃痙攣
8.闊葉樹
9.楔形文字
10.帯状疱疹
11.深山颪
12.浄玻璃
13.菠薐草/法蓮草/鳳蓮草
14.御御籤/御神籤/御神鬮
15.金麩羅
(参考)婆娑羅髪(ばさらがみ)、高嶺颪(たかねおろし)、天麩羅(てんぷら)
- 関連記事
-
-
1級多字大見出し対策問題 その5 2020/04/13
-
1級多字大見出し対策問題 その4 2020/04/06
-
1級多字大見出し対策問題 その3 2020/03/30
-
1級多字大見出し対策問題 その2 2020/03/23
-
1級多字大見出し対策問題 その1 2020/03/16
-