本日は、「(四)四字熟語」(30点満点)と「(六)音熟語・一字訓読み」(10点満点)です。
「続きを読む」をクリックしてご覧ください。
(四)四字熟語
問1
1.( )濫觴
2.( )一呼
3.( )懸疣
4.( )剪韭
5.( )喪面
6.気韻( )
7.異聞( )
8.浮雲( )
9.魂飛( )
10.甕裡( )
語群:[えいじつ、きたん、けいけい、こうし、しゅうしゅ、
しんぴ、せいどう、はくさん、ふぜい、ぼうう]
<ヒントの表示>
1.こうし 2.しんぴ 3.ふぜい 4.ぼうう 5.しゅうしゅ
6.せいどう 7.きたん 8.えいじつ 9.はくさん 10.けいけい
問2
1.苦学すること。
2.人々がにぎやかに行き交うさま。
3.無駄な議論や内容の乏しい文章。
4.二人の来客が同時に来る。
5.謙虚な人のたとえ。
語群:[兵馬倥偬、南蛮鴃舌、熙熙壌壌、蛙鳴蟬噪、
車胤聚蛍、轅門二竜、連璧賁臨、馮異大樹]
(六)音熟語・一字訓読み
ア 1.焠鍼 … 2.焠ぐ
イ 3.鹵掠 … 4.鹵う
ウ 5.覓得 … 6.覓める
エ 7.佗負 … 8.佗う
オ 9.曠迥 … 10.迥い
<解答の表示>
(四)四字熟語
問1
1.嚆矢
2.振臂
3.附贅/付贅
4.冒雨
5.囚首
6.生動
7.奇譚
8.翳日
9.魄散
10.醯鶏
問2
1.しゅうけい
2.きき
3.あめい
4.ひりん
5.ふうい
(六)音熟語・一字訓読み
1.さいしん
2.にら
3.ろりゃく
4.うば
5.べきとく
6.もと
7.たふ
8.にな
9.こうけい
10.とお
明日は「(一)読み」と「(三)語選択」を出題します。
- 関連記事
-
-
R1-2直前模試(5/5) 2019/10/18
-
R1-2直前模試(4/5) 2019/10/17
-
R1-2直前模試(3/5) 2019/10/16
-
R1-2直前模試(2/5) 2019/10/15
-
R1-2直前模試(1/5) 2019/10/14
-